印刷のお仕事をしながらティータイム。
先日八女へ行った際に前々から気になっていた“けほぎ”をお買い上げして来ました。
けほぎ=蹴洞(http://ryushodo.shop-pro.jp/?pid=22802803)
このように書くようで、詳しく店員さんに聞くと(お茶をいただきながら)
太古の昔、日向の神々がその美しさに惹かれ飛来し、
天馬が蹴破ったという伝説の日向神峡・蹴洞岩にちなんだ御饅頭らしい。
お味の方は分かりやすく言うと“ひよこ”に似た餡が詰まったバター風味の御饅頭。
表面はサクッとしてて程よい甘さと食感で“ひよこ”より数倍美味しい!!
店員さんの接客もとても感じ良くて良いお店でした:)
八女へ行った際は是非お土産に!!!
お菓子の隆勝堂
営業時間:9:00AM-8:00PM
休み:年中無休
福岡県八女市蒲原729-1
0120.843.555
http://www.ryushodo.com
0 件のコメント:
コメントを投稿