2012年6月30日土曜日

夏はやっぱり。

最近のお気に入り!見ての通りの“素麺”。
但し麺つゆは前に本で見たものにアレンジしてます♩
因にこれ何が入っているかというと...豆乳!!
ちょっと一工夫でこんなに美味しくなるものかとちょっと驚き!!!



作り方は内緒です...人のネタなので。



◯簡単レシピ
豆乳
麺つゆ
炒りごま
ネギ
後はお好みで





2012年6月28日木曜日

ズッキーニ。

先日作った晩御飯。
silvioが作ったズッキーニを貰ったのでトマトソースでパスタ作ってみました♩
素人の割には良く出来た感じ。
味は自分好みだから美味しいに決まってる...


それにしてもズッキーニは美味しかった!!

◯簡単レシピ
スパゲッティ
オリーブオイル
ニンニク
鷹の爪
ズッキーニ
ぶなしめじ
ベーコン
ホールトマト
その他...お好みで

美味しいイタリア野菜が食べたくなったら...
福岡県福津市にある"A.PUTEC"をヨロシク!!
シルビオ夫婦の農園"Tenuta Campi Flegrei"で作る野菜は最高に美味しいです!




A.PUTEC / アプテーカ
福岡県福津市奴山1213-2 縫山ファーム内
毎週土日のみの営業
12:00-17:00
https://www.facebook.com/pages/Tenuta-Campi-Flegrei/143496219003995

それにしても今日は眠れない...。

2012年6月26日火曜日

Jammin KahからのSUNDOG

先週末からの体調不良で結局今日も動けないので
滞っているブログ更新。

先ずは先日行った福岡市中央区大名の"Ethnic Restaurant Jammin Kah"
福岡では老舗のエスニック料理店。
タイ料理を中心に東南アジア独特のハーブの香るとても刺激的な料理を提供してくれる。


注文した料理はこんな感じ...
ソムタム(青パパイヤと芝エビのサラダ)
パッタイ(タイ風焼きそば)
トゥア・トート・グルア(ムカゴと芝エビの素揚げ)
ゲーン・キョワーン・ガイ(鶏のグリーンカレー)

今回はグリーンカレーとパッタイが無性に食べたくて一番に注文!!
本場の料理人が作る料理の味は勿論大満足の出来!!!


特に暑いこの時期は辛さと酸味を兼ね備えた"パッタイ"は無敵です!!
店内の雰囲気は勿論アジアな感じで、席はカウンター席、テーブル席、個室風ボックス席があって、ゆっくり食事出来る感じ。
次回は噂のランチに行く予定。因にこれは最後に食べたデザート♩


※ココナッツミルクにタピオカ、ナタデココ、マンゴーが入ったやつ...名前忘れた...。

続いて毎月レギュラーでこのブログに登場してる福岡を代表するホットドッグ店"SUNDOG"のマンスリードッグ!!


今月は(もう終わりだけど)こちら!"梅とろろチキンドッグ"
とろろとパンという通常考えつかない斬新な組み合わせが、食べた人を新たな世界へ導いてくれる。
新食感とはこのことです^^
味は、梅の酸味と照焼きソースの濃い味、そしてとろろの滑らかな食感が融合して何とも言えない独特な味わい。久しぶり感動しました♩
この味を味わえるのも後数日急いで行くべし!!!!!!




Ethnic Restaurant Jammin Kah / エスニック料理 ジャミン・カー
福岡市中央区大名1-1-20 南風ビルB1F
092.771.3108
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40002531/
ランチ 12:00-17:00
ディナー 17:00-24:00(OS 23:00)


ホットドッグ専門店 SUNDOG
福岡県北九州市小倉北区室町2-10-22
093.581.1999
http://sundog-hotdog.com
11:00-22:00

2012年6月12日火曜日

居酒屋花田商店

北九州市八幡西区三ヶ森にある人気店!!
“居酒屋 花田商店”
店内は昭和レトロな作りで、お店の飾りも懐かしい昭和のおもちゃや看板などなど
幼い頃を思い出してこころ踊る感じ♩

スタッフもとても感じが良くって気持ちいい!!
料理も新鮮なお魚から創作一品料理までと数多い品揃え。
人気の理由がよくわかる。



カウンターには何故か沢山のキューピーちゃん。
何だか和む:)


こんな感じ。


今回は飲みがメインだったので酒のつまみ的な感じで参考になってないけど
ものの鮮度は伝わるかな...



居酒屋 花田商店
福岡県北九州市八幡西区三ヶ森3-11-16
0066.9678.62599(予約専用、通話料無料)
093.612.4000(お問い合わせ専用)
18:00-24:00
木曜定休
http://hanada-showten.com/
人気のごまプリンの通信販売もやってます!!

ガパオガイ風。

昨日は無性に臭い料理が食べたくなって
久しぶりにアジアンな一品を作ってみた;)

因に今回の料理は...タイ風鶏肉とバジルの炒め物“ガパオガイ(風)”
本当は肉とバジルだけみたいだけど、物足りないのでパプリカとタマネギ入れてみた。


味の方は、唐辛子の辛みとナンプラーの香りがいい感じに刺激をくれて
食欲を更に増進してくれる♩
やっぱりアジアの料理は美味しい!!!
今度はどんなの作ろうか:)


◯簡単レシピ
鶏胸肉(モモ肉でも可)
油(今回はオリーブオイル使用)
ニンニク
鷹の爪
パプリカ
タマネギ
スウィートバジル
オイスターソース
シーユカオ

砂糖
ナンプラー


2012年6月7日木曜日

和さび

八幡西区黒崎にある和食のお店“和さび”
このお店は黒崎では珍しいしっかりとした和食を気軽に楽しめるお店です:)
今回もいつもの悪い癖で写真を撮る前に食べてしまって良い写真がないけど...仕方ないか:(



コレは“お野菜の蒸篭蒸し”
旬の空豆からカボチャ豆腐とヘルシーなほっくり食材がとっても美味しく戴けました!!
今年の春はやたらと空豆を食べたけどこの蒸し空豆が一番美味しかった!!!


そしてこれが大好きな“鴨まんじゅう”
この鴨まんじゅうは行くと毎回注文しています。熱々でふっくら滑らか食感で、さらに鴨まんじゅうを包むようにかけられた餡はのりが入っていてまんじゅうとの相性も抜群!!!

勿論お酒も日本酒、焼酎、果実酒など多数取り揃えてあります。
因にお昼のランチもかなりオススメ!!!



和さび
福岡県北九州市八幡西区熊手1-2-37
093.621.8510
http://kitakyushu.nasse.com/shop_vew/2935?tab=top&PHPSESSID=fkxwxkwa
昼.12:00-14:00(OS13:30)
夜.17:00-23:30(OS22:30)
日曜定休







Bistro Queue

先日行った北九州市八幡西区大浦、産業医科大学前にある人気のビストロ“Bistro Queue”
このお店はオーナーを始め、アルバイトのスタッフまでとても気さくで感じがよくって一人でも気軽に行ける素敵なお店です。
勿論料理も手が込んでいてどれを注文しても失敗はまず無い。
因に写真は“鴨のコンフィ・温野菜仕立て”


こういう料理にはやっぱり赤ワインが良く合います;)
ワインはグラスワインからボトルワインまでしっかりと用意されているので
その日の気分でチョイスしてみると良いかも♩

因にオーナーはHOUSEのDJもやっているので、お店のBGMも最高にセンス良いです!!
たまにイベントもお店で開催してるみたいなので、音楽好きな方も是非チェックです!!!



Bistro Queue/ビストロ・クー
福岡県北九州市八幡西区1-13-9
093.603.7336
http://wordsworth23.velvet.jp/bistroqueue/
18:00-26:00 LO25:00
18:00-27:00 LO26:00(金土)
月曜定休



豚キムチ。

昨晩のおかずは...豚キムチ!!!
この前から無性に食べたくてかなり欲してた。
いやぁ、これはやっぱり食が進む♩
ついでにビールって感じ;)

◯簡単レシピ
豚肉
キムチ
ごま油
みりん
醤油
あとはお好みで♩